院長のコラム
最新式のX線CT診断装置を導入しました。
2025年8月10日
最新式のX線CT診断装置(朝日レントゲン社・SOLIO XZII)を導入しました。 CT画像は、3Dで歯や骨の形状をあらゆる方向から詳細に確認できます。撮影した画像は、各チェアにあるモニタに院内LANを通じて送信すること […]
院長の徒然日記 東北大学で講義してきました。
2025年6月19日
5月30日(金) 非常勤講師を務める東北大学歯学部で講義してきました。 広島大学勤務時代の後輩である、江草教授、洪教授のご縁で非常勤講師を拝命して早いもので8年になります。 広島から仙台の移動は正直時間がかかるので、診療 […]
院長の徒然日記 東京科学大学(旧東京医科歯科大学)で講義してきました。
2025年4月18日
4月17日(木)、非常勤講師を務める母校東京科学大学で講義してきました。 5年前に非常勤講師を拝命し、毎年1回の講義を担当していますが、拝命以来コロナのためずっとウエブ講義でしたが、 今回始めて東京湯島の大学でのリアル講 […]
院長の徒然日誌 東京医科歯科大学歯学部で講演してきました。
2024年11月4日
8月23日(金)、母校である東京医科歯科大学歯学部で歯科医師国家試験について講演してきました。 3年前からご依頼を受け毎年行っていますが、これまではコロナ禍でずっとウエブによる講演でしたが、 今回念願かなって、東京御茶ノ […]
院長の徒然日誌 広島大学歯学部で講義してきました
2024年11月3日
8月26日(月)、毎年恒例の広島大学歯学部6年生対象に、歯科医師国家試験の講義をしてきました。 10年以上続けさせていただいていますが、今年も学生さんは熱心に聞いてくれました。 来年3月1,2日の歯科医師国家試験では、み […]