診療理念
診療に対する基本的コンセプト
ありきたりですが患者さんが何を考え、何にお困りで、何を求めていらっしゃるかを常に考えるようにしています。技術的には、最新の医療技術を学ぶことも大切ですが、患者さんの口の中を触ることから初めて、通常の虫歯治療、義歯の型取りといった基本的な手技をきちんと行うことに最大の注意を払っています。基本の治療が満足にできないものが、インプラントだの審美歯科だのいう資格はないと思っています。痛みを伴わず、なるべく削らず、なるべく抜かず、きちんと型取りし、きちんとかみ合わせのチェックをするといった基本的手技に日々邁進することから信頼される歯科医師が生まれると信じています。
インフォームドコンセント
治療に対する疑問や不安感を解消し、すべての患者さんに心からご満足いただける医療を行うベースとなるのが、インフォームドコンセントです。熊谷歯科クリニックでは、すべてのチェアにパソコンのモニタを配置し、映し出されたレントゲン像など用いて十分な説明を行った上で、治療を開始します。患者さんとの人間的な信頼関係がすべてのスタートであると考えています。
痛みのない治療に向けて
痛みの無い治療を目指して、痛みのコントロールには最善の考慮をしています。麻酔の注射もその一つですが、注射自体が痛みを伴うという問題がありました。熊谷歯科クリニックでは、表面麻酔+最新の電動注射器の利用によって、ほとんどの患者さんで全く痛みを感じない麻酔の注射を行っています。
歯を削る音が嫌な貴方に
歯を削るときのあの”キーーン”というエアータービンの音が嫌だという方は多いと思います。熊谷歯科クリニックでは、5倍速コントラという器械を用いて、エアタービンを使用しない歯科治療が可能になりました。
被爆線量の少ないレントゲンシステム
熊谷歯科クリニックのレントゲンシステムは、放射線被曝線量が従来の歯科用レントゲンの1/2以下ですむデジタルレントゲンシステムです。このシステムは撮影した画像をデジタルデータとして、各チェアにあるモニタに院内LANを通じて送信することができるので、患者さんの目の前で拡大、画像処理などのメニューによる十分なインフォームドコンセントをはかることができます。
またフィルムの現像が不要なので、現像・定着液といった廃液も発生せず、環境保全の観点からもすばらしいシステムです。
人にやさしい治療環境
歯科医院では、歯や入れ歯を削ることは避けられませんが、削りかすが粉塵として空気中に浮遊していることが知られています。そのため、熊谷歯科クリニックでは、各チェアに切削粉塵を吸い取るバキューム装置を取り付けました。音が少しうるさいですが、感染予防・人に優しい環境作りのためにご理解下さい。
より高度な歯科技術の習得に向けて
これまで、学位の取得、日本補綴歯科学会の認定医など、より高度な歯科技術の習得を行ってきましたが、今後も国内はもとより海外の学会や講習会に出席し,より高度な歯科医療を提供できるよう努力して参ります。
平成14年5月1日
熊谷歯科クリニック
熊谷 宏
最近の投稿
- 院長の徒然日誌 東京医科歯科大学歯学部で講演してきました。
- 院長の徒然日誌 広島大学歯学部で講義してきました
- 院長の徒然日記 東北大学歯学部で講義してきました
- 院長の徒然日記 東京医科歯科大学歯学部で講義してきました。
- 歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士を募集しています。
カテゴリー別記事
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年4月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年5月
- 2013年1月