院長の徒然日記 学校歯科検診に行ってきました。
2016年6月16日
6月9日、16日の二日間、学校歯科医を勤める広島県立観音高等学校定時制の歯科検診に行ってきました。 私は観音高校の普通科も学校歯科医を勤めていますが、普通科と定時制ではいろいろと環境が違います。 特に定時制はいろいろと考 […]
院長の徒然日誌 広島大学歯学部で講演してきました。
2016年6月16日
5月27日(金) 広島大学歯学部で毎年恒例の6年生対象の講演をしてきました。 歯科医師国家試験の現状とその対策について ―歯科医師国家試験予備校の現場から- というもので、現在合格率が60数パーセントと大変厳しい歯科医師 […]
院長の徒然日誌 学校歯科検診に行ってきました。
2016年4月29日
4月27日、28日と学校歯科検診に行ってきました。 27日は、学校歯科嘱託医を務める広島市立広瀬小学校へ 28日は、学校歯科医を勤める広島県立観音高等学校へ行ってきました。 両校の児童・生徒は、検診を受ける態度も良く、お […]
院長の徒然日記 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会に参加してきました。
2015年9月12日
9月5日、6日と島根県松江市で開催された日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会に参加してきました。 5日夜は、本大会の当番校である広島大学大学院医歯薬保健学研究院 総合健康科学部門 口腔生物工学分野(長い!)の二川浩樹教 […]
院長の徒然日記 東京医科歯科大学歯科同窓会広島県支部総会に参加しました。
2015年9月10日
8月29日(土) 母校である東京医科歯科大学歯科同窓会広島県支部総会に専務理事として参加しました。 総会に引き続き行われた学術講演会では、大学時代の親友で九州歯科大学歯学部口腔機能矯正学分野の教授に就任した、 川元龍夫先 […]