院長の徒然日記

facebookにあげるような、日々の日記。学会参加や、会務、スタッフ懇親など。

院長のコラム
院長の徒然日記 大阪大学歯学部で講演してきました。

10月9日、大阪大学歯学部同窓会の依頼で、大阪大学歯学部の5年生対象に講演してきました。 数年ぶりの講演でしたが、平野同窓会長はじめ、多くの先生方に大変お世話になり、 充実した話ができたと思います。 お世話になりありがと […]

続きを読む
院長のコラム
院長の徒然日誌 嬉しい話

今日診療中に、受付に電話がかかってきたらしく、メモが届きました。 私が広島大学に勤務している時代の患者さんからでした。   広島大学に勤務していたのは、25年位まえで、広島大学時代にインプラントはしていませんで […]

続きを読む
院長のコラム
院長の徒然日誌 熊谷歯科は創立100周年を迎えました。

令和7年9月1日をもって、熊谷歯科は創立100周年を迎えました。 熊谷歯科は、私の祖父、熊谷力(明治33年5月1日生、広島歯科医学校卒)が大正14年(1925年)9月1日 に広島市小網町103(現在の中区土橋)で熊谷歯科 […]

続きを読む
院長のコラム
院長の徒然日誌 広島大学歯学部で講義してきました。

8月27日(水)広島大学歯学部同窓会からの依頼で、同大の6年生対象に歯科医師国家試験対策の講義をしてきました。 広島大学での講義は、もう15年目くらいになります。 講義終了後、息子(歯学部ではありませんが、広島大学医療系 […]

続きを読む
院長のコラム
院長の徒然日誌 東京科学大学(旧東京医科歯科大学)で講義してきました。

8月22日(金)、同窓会からの依頼で、母校の後輩の6年生対象に歯科医師国家試験対策の講義をしてきました。 学生の半数以上が女性で時代の変化を感じます。 昨年母校の歯科医師国家試験の結果は立派なものでしたが、来年度も良い結 […]

続きを読む