院長のコラム
院長の徒然日記 広島大学歯学部で講演してきました。

7月30日 毎年行っている、広島大学歯学部6年生を対象とした講演に行ってきました。 タイトルは、歯科医師としての第一歩を踏み出すために ―キャリアパスとして歯科医師国家試験を考える- 今年で12年目となります。 昨年 […]

続きを読む
院長のコラム
院長の徒然日誌 広島大学歯学部歯科衛生士教育研修センターの研修会講師を務めました。

7月15日(水)、広島大学歯学部歯科衛生士教育研修センターが行っているリカレント研修会で講師を務めました。 研修センターから依頼を受けた時、「え?なんで僕なの?」と思ってしまいました。 僕以外の講師はみなさん大学の偉い先 […]

続きを読む
未分類
院長の徒然日誌 東京医科歯科大学歯学部で講義してきました。

この度、母校である東京医科歯科大学歯学部の非常勤講師に就任し、4月22日初めての講義をしてきました。 東京都に非常事態宣言が出ている状況だったので、広島からZOOMでの講義となったのが、少々残念でした。 テーマは「歯科医 […]

続きを読む
院長のコラム
院長の徒然日記 広島大学歯学部で講義してきました。

11月17日。今日は、客員教授を務める、広島大学歯学部で口腔健康科学科の3年生に、「メディカルデザイン工学」の講義をしてきました。 昼食後の講義にも関わらず、学生さんみなさん、熱心に聞いてくれました。 二川教授、貴重な機 […]

続きを読む
院長のコラム
院長の徒然日記 広島大学歯学部で講演してきました。

7月31日(金)広島大学歯学部6年生対象に、「歯科医師としての第一歩を踏み出すために -キャリアパスの観点から歯科医師国家試験を考えるー」と題した講演を行いました。 毎年行ってるこの講演ですが、今年で11回目となりました […]

続きを読む